人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々のこと、手仕事のこと、食べること・・・小さな喜びを見つけたい

by mammy's treasure

冬の美味しいもの

立春の今日はmammys地方、穏やかな1日でした。

陽射しは強くなってきたように感じられるけれど、庭に出てみれば…
冬の美味しいもの_f0279566_20211102.jpg
霜柱。
寒さのせいで、カッチカチ。
軽く踏んだくらいでは潰れませんよ。
海沿いのmammys地方でさえ氷点下の冷え込みが続いています。

寒さが増して寒風が吹くと…
わが茨城の特産・干し芋の季節です。

イモの響きはオサレなイメージからは程遠いけれど、美味しいですよー^ ^
冬の美味しいもの_f0279566_20295852.jpg
干し芋の中でも、これは「丸干し」と言われるもの。
丸ごと(ヘタは切り落としてあります)蒸して干しあげています。

柔らかくて甘いです♡

トースターで焼いて、バターなんぞをつけても美味しいです(*^◯^*)

年末にホームセンターの工具売り場に行った時、こんなものを発見!
じゃーん‼︎
冬の美味しいもの_f0279566_22573715.jpg


冬の美味しいもの_f0279566_22542233.jpg


冬の美味しいもの_f0279566_22591038.jpg
コレの上に、蒸しあげたサツマイモを並べて干します。

ひたちなか市にある大きなホームセンターの一角。
ひたちなか市は干し芋の生産が盛んなところなので、当たり前のように干し芋資材が売っているのです。
知りませんでした〜(≧∇≦)

あ、民放の番組で、茨城県民のコタツの上には干し芋が常に載っている‼︎なんてやってましたが、そんなことはありませんよ〜
アレ、誇張し過ぎですから(^◇^;)

干し芋は、時間が経つと白いものが着いてきますが、カビではありません。
茨城県民でもカビと思って捨ててしまう人がいるのですが、あれは糖化によって出てくるものらしいです。
もちろん、保存状態が悪いとカビる事もあるので注意が必要ですがね^ ^

見た目の悪い干し芋ですが、ぜひお試し下さいね(o^^o)←見た目悪いけど美味しい…って、まさに茨城県そのものですね〜(~_~;)

明日は雪の予報…皆さま、暖かくお過ごしくださいね。





by makemeup_451248 | 2015-02-04 20:18 | 茨城県 | Comments(8)
Commented by snow0717 at 2015-02-05 07:59
うぉぉΣ(*゚д゚艸)霜柱!!
簡単には壊れそうにありませんね〜
こちらのご近所では見かけない代物ですよ*°

干し芋…大好き(〃艸〃)
干し芋って、お口に入れてすぐになくならないでしょ?
だから私は一口サイズにカット( 市販のですが )してタッパーに入れてハンドメイド時間のおやつにしてます♡(すぐになくなる食べ物だとハンドメイド時間の手が忙しくなるから)

平蔵さんもペットのおやつで干し芋みたいなのを食べてます( 飼い主に似たのかしら。笑 )
Commented by みんみ at 2015-02-05 10:09 x
おはようございます~!私も干し芋大好きです~!
主人からは「ババアか!」と突っ込まれますが・・・
先日も安いのを買ってきましたが・・・なんかおいしくない。みんみ地産のでした。
数日後、旦那が茨城県産のものを買ってきました。(突っ込んだくせに)激ウマ!でした。
やはり干し芋は茨城産に限ります。
え?丸干し?トースターでバターのせ?
な、なんですか?初耳です・・・( ̄ρ ̄)ヨダレダラダラ

確かにケンミンショー(はっきり書いちゃった)は誇張しすぎですよね。
我が県のことでも、え?そんなん知らない。
知ってるけど頻繁じゃない。全県民が大好物ではない!
ということが多々ありますから。w
Commented by iris304 at 2015-02-05 22:24
こんばんは〜☆

干し芋 私は余り好きではありませんが
母が大好きで生前は箱で取り寄せていました。
今でも 美味しそうな干し芋を見かけると
母に!って手に取ってしまいます。
丸干しって初めて見ました。まさにおいもですね。

さすが産地なので色々な物が販売されているのですね〜
興味深く拝見いたしました。
Commented by ひなかなそら at 2015-02-06 21:57 x
『干し芋』購入したことも、食べたこともないような…。
こっちじゃ、芋は『焼き芋』か、焼酎の原料というイメージです。

干しているので栄養価が高いようですね。
今度、スーパーで見つけてみようかしら♡。

強豪な霜柱ですね!
寒さの度合いが違います!
次男さんをはじめ、みなさま体調を崩されないようご自愛くださいませね。

ガスのCM見ました。
母の愛を感じますね… ちょっと羨ましいわ~
Commented by makemeup_451248 at 2015-02-06 22:49
snow0717さん

ねぇ、三段重ねなんてすごいでしょう?

でもね~私が子供の頃はこのあたりはもっと寒かったような気がする。寒~い朝にはツララを見たような記憶があるんだけれど・・・温暖化は間違いなく進んでいるのよ~゚(゚´Д`゚)゚

干し芋を食べるゆきのちゃん・・・イメージわかないなぁ(^_^;)

確かにちょっと噛みごたえがあって、すぐにはなくならないし何より健康的よね^^
一時流行った、生キャラメルなんぞはハンドメイドのおやつには向かないわね~口に入れたとたん無くなっちゃうんだもの。

干し芋なら、平蔵さんにも安心して食べさせられるかな^^
Commented by makemeup_451248 at 2015-02-06 23:03
こんばんは✩

あはは~確かに干し芋と「ババア」釣り合うかも~(↑ねぇ、ゆきのちゃんと干し芋の取り合わせ、似合わないでしょ?)

お芋の品種のせいか作り方のせいかはわからないけれど、お味に差があるのよ。
父宅隣の農家の方が干し芋を作っていて、そこのはなかなか美味しいのです♪
こだわりのある人は、農家を指定してそこに買いに走るのですよ。

「丸干し」は、スーパーなどではあまり見かけません。生産者から直接買い付けて食べることがほとんどかも。

ウフ、トースターで端っこがちょっとこんがりする程度に焼くとね、中はしっとりして美味しいのよ~(゚д゚)ウマー

薄切りのものも、ぜひ焼いて食べてみてね。
そのままとは違った味わいになるから。あ、焼きすぎに注意して、それから焼いたら温かいうちに食べること!ガチガチになってしまうから~(>_<)
Commented by makemeup_451248 at 2015-02-06 23:10
iris304さん

こんばんは✩

まぁ、お母様がお好きでしたか。
そう、私も母が好きだったものなど、自分が食べなくてもつい手に取ってしまいます。

「丸干し」は、茨城県民でも食べたことがない人もいるのじゃないかしら?
薄切りのものより割高で、生産量も少ないはずです。

生産地ならではのものって、面白いですね^^
Commented by makemeup_451248 at 2015-02-06 23:20
ひなかなそら さん

んまぁ!∑(゜∀゜)サツマイモの生産地でも、気候風土の違いがあって面白いですね~♪

干し芋は栄養価も高いので、主食代わりに食べちゃうこともありますよ^^

そちらでは霜柱なんてできないですよね。
今年は寒さが厳しいので、霜柱による地面の盛り上がりがいつもより大きように思います。

東京ガスのCMも、そちらではTVで流れませんね~^^;

秀逸なCMですよね。ジ~ンときました(´;ω;`)